先日、お客さんの紹介で焼津市にある無料レンタルスペースゆとりてらにエアコン工事に行ってきました。
築五十年以上の古民家をリノベーションしてあり、電化製品も最新の機種なので使い勝手も良く快適にノスタルジーを味わえる、しかも使用料は基本的に無料(チップは好意)という夢のような空間でした。
敷地も400坪あり建物の中だけじゃなくそとでもバーベキューやピザパパーティも楽しめます。建物のまわりも自然豊かな田園風景。まるで遠くに住んでる田舎の祖父母の家に遊びにきているみたいです。
コロナ禍で帰省もままならない中、こんな楽しみ方もあるんだなあと感動しました。
#ゆとりてら
いつか気の合う仲間たちとか、家族で利用したいなあ。
若い世代の振る舞いに手を焼いているのは、日本もミャンマーも変わり無いんですね。日本語の訳の誤字が怒りそのものを表しているようでついついおさめてしまいました。
勝負しますよ→処分しますよ?ちからづくでやってやるという気持ちがみなぎっています。
ミャンマーの留学生諸君❗マナーはまもりましょう。
以前のが壊れていたので、どんな音で呼ぶのか色々想像してみました。
犬🐶ウォン、ウォン?
オオカミ🐺ウォーン❗
やっぱり叫ぶのより、カメラつきの方が良いので変えてあげました。